ニコニコ動画に出会って、最強の暇つぶしに出会った。
興味あるのはやっぱり料理と猫。後たまに踊り手さん。
今日はニコ動でおすすめの料理カテの方々を勝手にご紹介。
※Sパパさん以外の方は連絡とる手段がなかったのですいません。
無断で掲載して申し訳ありません。
了承していただいたSパパさんありがとうございました。
【4匹と独りキッチン】でおなじみの猫助さん
ずいぶん更新しておられないよう。穴沢ー。
リゾットさん
結構コンスタントにわかりやすくおしゃんてぃな編集が魅力。
おつまみの人
きっとプロなんだろうな。
夫の嫁さん
この方もずいぶん動画をあげておられない。残念。
きら。さん
おいしそうすぎる。この方も動画をあげておられない。
つくるョさん
よく生放送してる方です。
料理カテの人はパンクが好きなのでしょうか?
よくBGMがグリーンディになってるのに気付く。
鳥ハムをニコ動民に広く伝えた草分け的存在。
ジョー
編集技術はもちろんシークなしにするなど
お茶目な面を持つクリエーター。
ゆれーすーみあー。
ノリッチさん
イギリスに住んでおられる広島出身のクリエーター。
なんといってもおすすめは義母のシルビアさんシリーズ。
猫動画もあるから見ていて和む。
クッキングSパパ さん ←パパさんのブログに飛びます。
丁寧な調理に解説と編集が魅力の親父さんです。
毎度深夜にうpする為、飯テロと呼ばれる。
最後の晩餐ならこれをお腹いっぱい食べたい。
冥土の土産に焼きおにぎりも持って行きたい。
クックパッドにもレシピを掲載されているから
同じ味が再現できる。こんなんほんとたまらんよね。
実食タイムは食事している人目線が食欲をそそる。
ラガーをカシュッと開け、グラスに注ぎこむなんて
うっかり深夜に観てしまったら・・・。
今夜も空腹のニコ動民へやったらめったら旨そうな
クッキングウェポンで深夜の飯テロ活動を遂行する。
そんなパパさんの最新作。
おいらは冷凍パスタ食べながら見た。(涙目
パンツマンさん
「ビーム水」「ジャス汁」「天空トースター」「近未来レンジ」
「麺たっぷりふたりまえ」「タマゴガカラム」「プリン飯」等
数々の持ちネタで多くの人に自炊の楽しみを与えた男。
↓そうめんの動画で伝説が始まっている。
名ゼリフ「つめたー」はファンならずとも呟きたい。
三河地方で仕出し屋を構えるご主人も彼のファンの一人。
今はもう削除されて拝見できないのだが、ご主人の動画で
「あ、ニラだな、肉だなぁー、白菜だなー」のフレーズを使用。
PMのリリックをリスペクトしていた信者の共感を誘った。
桃屋のキムチの素のCMソングを突然歌いだし
ファンサービスも惜しまない姿に胸が熱くなる。
「オッカラ☆カラリラ」と言う呪文も生まれた。
(専門家によれば「奥から辛さが」とも聞こえるとのこと。)
地味な旅動画も「酒」「飯」「庶民派目線の軽妙なトーク」で
多くの層を取り込み料理カテ以外のシーンからも注目を集めている。
今もなおレジェンドは続いている。歴史を見逃すな!